ゴッゴルミニ ロゴ

ゴッゴルミニ

それは、新しくて懐かしい出会い。
ゴッゴルミニ:Shooting Star2

ゴッゴルミニ:DATA SHEET

エンジン

ボディ・性能

気筒数
バルブ形式
排気量(cc)
最高出力(PS/rpm)
最大トルク(mKg/rpm)
燃料容量(Ltr.)
4
OHV
998
38.5/5250
7.2/2700
25
構造
ドア数
車両重量(kg)
乗車定員(名)
最高速度(Km/h)
最小回転半径(m)
モノコック
2
680
4
130
4.9
誕生から40年、トラディショナルスタイルのミニは、2000年夏に惜しまれながらも生産が終了した。
しかし、南太平洋に浮かぶゴッゴル島の工場でのみ、異例のライセンスを得て今なお生産が続けられている。
ゴッゴル島の自然に育まれて独自の進化を遂げたミニは「ゴッゴルミニ」として世界中で絶大な支持を受けている。
そしてこの夏、ついに日本に上陸。

ゴッゴルミニ・ヒストリー

1962年、イギリス領デースケドガー諸島南部に浮かぶゴッゴル島に、南太平洋初となる自動車工場が設立された。
最初の生産車種は、ジョン・クーパーが手がけたMINI 997 COOPER。天才アレック・イシゴニスの設計による初代MINIをあらゆる面で高性能化した小型車の革命児である。
観光と漁業以外にこれといった産業がなかったデースケドガー諸島自治政府は、ゴッゴル島におけるこの事業に協力を惜しまなかった。本国技術者の献身的な指導によって、ゴッゴル島工場は安定した生産能力を獲得するに至り、1970年代にはオーストラリアを始め周辺各国へ輸出できるまでに成長を遂げた。
1994年、デースケドガー諸島が共和国としてイギリスから独立。これを契機に、ゴッゴル島で生産されるMINIはイギリスで生産されるMINIと区別され、「ゴッゴルミニ」と呼ばれるようになる。南太平洋全域で愛されるゴッゴルミニは、デースケドガー諸島の人々の誇りとなった。
ゴッゴル島の雄大な自然環境に育まれ、今なお進化を続けるゴッゴルミニ。そのタフな性能と愛らしいデザインは、世界で高い評価を受け続けている。

サンカク エイヤァトー・ホーンCEOより、日本の皆様へ

※リンク募集中です。リンクして頂くと、もれなくゴッゴルミニ・リンクページにてリンクをお返しいたします。
※このサイトはすべてフィクションです。掲載されている地名・人名・団体名などは架空のものです。
2005 (C) HAYASHIWEBSITEDaceKedgar Tourism ..

ゴッゴルミニ TRACKBACK URL :http://rentra.zansin.jp/pl/get.tb/hayashi/29/ 参照